top of page
執筆者の写真採用担当 清水

TCA × 茶の花福祉会

産学連携という言葉は聞いた事ありますか?

産学連携とは、企業と学校(学生)とが一緒にプロジェクトを行う事を指します。


実は当法人の理事が、東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)様で授業をさせていただいております。

こちらの学校様とは犬を通しての産学連携を行っており、障害者支援にもっと犬の力を借りた支援ができないか考え開発を進めております。


茶の花福祉会ではこうした産学連携を始め、授業の一環として学校様とコラボレーションを行っております。

実は法人のロゴマークも日本工学院八王子専門学校様にご依頼して実現しました。


もし貴方の学校でもコラボレーションできる事がありそうでしたらご連絡ください!

音楽療法や福祉器具の新規開発はもちろん、食品の新商品開発、採用パンフレットや採用動画、茶の花のキャラクター(ゆるキャラ)制作など、茶の花福祉会では幅広くコラボレーションできる事を募集しております!


直接支援するだけが障害者支援ではありません。

これも立派な障害者支援だと思います。

今からでも出来る障害者支援、一緒に始めてみませんか?


※ご提案いただいた後、実現できそうな場合は学校様と話をさせていただきますので、

現時点では学生様から直接ご提案いただけます。


連絡先 recruit@chanohana-fukushi.or.jp (採用担当 清水)

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page