梅雨でジメジメしていますね。
気持ちまでジメジメしてしまいそうですが、せめてブログだけでもカラッとお届けできればと思いますっ!
さて、今回は2022年4月入社予定の内定者に対して研修を行いましたので、その様子をお伝えできればと思いますっ!
ちなみに当法人の内定者研修についてサラッと説明すると、
・自由参加です
・7月~12月にかけて、月1回程度のペースで行っています
・見学以外はオンラインです
という事で、気楽にご参加いただける内容と環境にしておりますっ!
そして今回7月で行ったのは「内定者同士の交流」を目的とした研修を行いましたっ!
やった内容はたったの2つで、
・自己紹介
・座談
だけですっ!
「え、つまらなそう・・・」
と本音が駄々洩れてしまった方もいるかもしれませんねw
しかし実際はかなり楽しんでいただけましたっ!!
そう信じたいっ( ;∀;)
ほら、写真をご覧くださいっ!
みんな楽しそうでしょ!?
※笑顔の強要+3回も取り直してます。。。
ご参加者のみなさん、ご協力ありがとうございましたっ!!
そして話は戻しますが、自己紹介と座談だけなのになぜ楽しめたのかっ!?
その理由は、参加してからのお楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
すみません、来年の為にもったいぶらせてくださいw
そんな茶の花福祉会では12月まで募集を継続していますっ!
ぜひご検討くださいっ!
そしてお気付きになりましたか?
カラッとさせるために、文章の最後に「っ!」を多用してみましたw
逆効果でしたらすみません。。。
それでは最後までお読みいただきありがとうございましたっ!
☆ リクエスト募集中 ☆
茶の花福祉会のこんな事が知りたい!など、ブログで紹介して欲しい内容を募集しています!
よろしければコメント欄にご記入をお願いします!
Comentarios