こんにちは!
まずはなんとか週一回のペースで更新を続ける事ができており一安心です。。
ありがたい事にお読みいただいている方がいるので、継続していきたいと思います!
そして苦笑いが止まらないぐらい閲覧数がまだまだ低いこのブログですが、そんななか毎週お読みいただいている方々・・・もう感謝しかございません!!
本当にありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は勉強会の様子をご紹介したいと思います!
当法人では基本的な育成方法は、いわゆる”OJT(実際に業務を行いながら教える手法)”で行っております。
しかしながら、当法人に入社される方の多くが未経験、無資格者です。
その為、OJTだけでは知識不足に陥りやすい傾向にあります。
そこで各施設では勉強会がよく開催されています。
いわゆる”OffJT(座学などで教える手法)”ですね。
落ち着いた環境下で改めて知識を学ぶ事で、OJTで経験した学びを補強していきます。
今回お邪魔した施設では、YouTubeを使用しながら主任職員による勉強会が開かれていました。
そして、こうした場では意見交換も活発に行われます。
そこには新人もベテランも関係ありません。
日頃の勤務で感じた事を共有し、時には新たな支援方法(取り組み)を生むきっかけにもなっております。
”アルバイトで接客を学んできたから気付ける”
”音楽や芸術を学んできたから提案できる事がある”
”野球が好きだから野球を通じた支援が思いつく”
”外国で育ったから日本の習慣に疑問を抱ける”
こうした様々な経歴をもった職員が意見交換を行う事で新たな支援方法が生まれ、また技術や知識も向上していき、よりよいサービスへと繋がっています。
どうでしょうか?
未経験の方も福祉学部ではない方も、その人の個性を生かして活躍していただける職場だと伝わっておりましたら嬉しい限りです!
ぜひインターンシップや内定者研修ご参加いただき、肌で感じてみてください^^
それではお読みいただきありがとうございました!
よろしければ「いいね♡」をポチッとお願いします!
ความคิดเห็น